診療の特徴TOP > 「菌活」バクテリアセラピーとは?
「菌活」バクテリアセラピーとは
「菌活」バクテリアセラピーとは?

虫歯の原因菌を減らします。
2週間連続摂取することで、虫歯の原因菌が減少します。(約80%減少)
便秘・下痢の方の便通を整えます。
便の量が増えた、臭いが減ったなどの効果が報告されています。歯周病の原因菌を減らします。
歯科医院での専門的なケアとの組み合わせで、効果が上がります。(約90%減少)
胃のピロリ菌を減らします。
30日摂取後、胃炎の症状が軽減。(約60%の方はピロリ菌が消滅。)
口臭を減らします。
1週間ほどの摂取で、起床時のお口の不快感(ベタベタ感など)の軽減、口臭が気にならなくなったなどの効果が報告されています。アレルギー症状を軽減します。
アトピー性皮膚炎の湿疹の表面積・かゆみ、花粉症の症状が軽減します。(1年で約57%湿疹面積減少。)
治療後、口腔内の環境を改善するためにお勧めしています。
佐古歯科では、通常の歯科医療やメンテナンスに加えて、善玉菌(プロバイオティクス/L.ロイテリ菌)を摂取していただくことをお勧めしています。
摂取することで、お口や体全体が健康になっていきます。もともと人の体に住んでいる善玉菌なので、副作用など体に害を与えることはありません。
優れた善玉菌(プロバイオティクス/L.ロイテリ菌)は次のような特性を持っています。
・ヒト由来である
・生きたまま消化管にとどまる
・病原菌に対抗する作用がある
・抗菌物質を生み出す。
・科学的根拠に基づいた健康への効果
摂取することで、お口や体全体が健康になっていきます。もともと人の体に住んでいる善玉菌なので、副作用など体に害を与えることはありません。
優れた善玉菌(プロバイオティクス/L.ロイテリ菌)は次のような特性を持っています。
・ヒト由来である
・生きたまま消化管にとどまる
・病原菌に対抗する作用がある
・抗菌物質を生み出す。
・科学的根拠に基づいた健康への効果

L.ロイテリ菌とは?
人の母乳・口腔由来の乳酸菌です。天然の抗菌物質を生産すると同時に、ヒト免疫システムの調整を行いながら、さまざまな疾患の予防・治療に働きかけます。
1日1錠の菌活をはじめましょう!
歯科医院専用のL.ロイテリ菌 ご紹介
甘い錠剤になっていますので、1回1錠を目安にゆっくり舐めてお召し上がりください。(ガムは1日1〜2粒を目安に、できれば歯磨きや洗口液使用後に10分以上噛んでください。)キシリトールによる甘みなので、虫歯になる心配はありません。


